今回は、HighLow.comの取引口座を利用するにあたって、いくつか注意点がありますので、確認しておきましょう!
■口座の解約について
口座の解約、閉鎖はHighLow.comウェブサイトの「問い合わせ」からお願い致します。
口座を解約する場合、1年間再開できなくなりますのでご了承いただいた上で問い合わせをお願いします。
・クレジットカードの取引が受付けられない場合
クレジットカード発行会社による制限の可能性がありますので、発行会社に問い合わせてみてください。理由として、以下をご確認下さい。
他人名義のカードの使用
有効期限切れのカードの使用
停止中、盗難紛失届中のカードの使用
カード番号や有効期限の入力間違い
引出限度額を超えた金額の入金
デビットカードやプリペイドカード(au Wallet Card, Vプリカ, バニラVISA, 各種バンドルカード)の使用
VisaとMasterCard以外のカード(American Express, Diner’s)の使用
上記の理由においてカードの利用が拒否され、また、上から3つ目までの理由が確認されると取引口座が凍結され、場合によっては強制解約となりますのでご注意下さい。口座が解約されてしまう可能性もありますので、クレジットカード情報の入力は正確に行ってください。
・口座の強制解約について
以下の事由に一つでも該当する場合、口座が強制的に解約されますので、ご注意ください。
・レートの遅延やフロントランニングを狙った取引
・業者間アービトラージ等の自動売買ソフトの利用の疑いがあるとHighLow.comが判断する場合
・クレジットカードの乱用が認められた場合
・取引額と比べ、入出金額が通常の範疇を超える金額とHighLow.comがみなす場合
・本人確認書類や公共料金、郵送物等に偽造を施した場合
・同一人が複数口座を開いたことが確認された場合(両方の口座を解約することがあります)
HighLow.comの口座を利用する際は、これらの内容は予め覚えておくようにしましょう。
HighLow.comでは、個人情報はもちろんのこと、口座の管理も徹底的に行っています。
40万人以上の信頼を集めるとなると、いかにHighLow.comのサービスが凄いのかが分かると思います^^